発明家 永谷研一 教育イノベーション 発明家 永谷研一 教育イノベーション

発明家  永谷 研一 Blog 今日の富士山

岡崎市立矢作北中学校のみなさんは素晴らしい

2013年07月01日 日記

今日の富士山 2013年7月1日(月) 
2013-07-01
今日はバッチリ富士山が見えていますよ。今日から山開き、世界遺産の山に登る人が多いんでしょうね。
朝の瞑想タイムは30分バッチリやりましたが、なんか眠くなっちゃって。やり方がまずいんだろうな。今度プロに聞いてみよっと。
さて
先週の金曜日は、岡崎市矢作北中学校で講演をしてきました。友人がPTA会長なので、そのご縁で依頼されたものです。
1年から3年生まで850人の生徒と先生やPTAの方で900人近い方が体育館に集まっていました。
壇上に掲げられた帯には「人生で大切なこと」というすごいテーマでしたが、私の「発明家への道」の中で、私なりに感じた人生経験での学びを伝えました。
どこまで伝わったかは聞いてみないとわかりませんが、850人全員が最後までキチンと聞いてくれていたのが印象的でした。
2013-07-01-2
私が特許を取り発明家になるまでの紆余曲折や仕事の面白さを話した後、途中で、ブレーンストーミングのワークを行いました。
——————–
 ■口一番
の■には何が入るでしょう。
——————–
という問題に、2人3人でチームを作りアイデアを競ったのでワイガヤ盛り上がりました。

・フロ一番!
・サッポロ一番!
に続き
・岡口(こう)一番! (岡崎高校は一番の学校という意味か)
など、手を挙げて発表する人がたくさんいました。
<全校生徒の前で、何十人も手が挙がっている光景には、ああ、こういう学校なんだなと関心しました>

またラジコンカーのモーターを分解してスーパーモーターにした話をしたときに、どんなことをしたらモーターは速く回るかな?と聞いたら
・電流をたくさん流す
・磁石を強力にする
・油をさす
など一年生からどんどんと意見が飛び交っていました。さすがの岡崎の中学校。理科系が強い生徒が多いのでしょうね。

最後に
・自分を大好きになることの大切さ <減点主義でなく加点主義に>
・もっとこうしたらいいのでは?と工夫を考えることの大切さ
・人生を楽しくする極意
の3つを伝え終了しました。

最後に大きな拍手と大きな花束をもらい、また帰りの廊下でもどんどん話しかけてくれてとてもうれしかったです。
矢作北中の子どもたちはきっと大きく羽ばたくだとうと確信しました。ぜひ自分を信じてこれからもがんばってほしいですね。

そしてこのような外部講師の講演を企画するPTAもたいしたものだし、それを受け入れて積極的に協力している先生方のオープンな文化にも素晴らしいなと感じました。
では
「今日も元気にいってらっしゃーい」