発明家 永谷研一 教育イノベーション 発明家 永谷研一 教育イノベーション

発明家  永谷 研一 Blog 今日の富士山

  • Read For Action 読書会に参加しました。

    2016年08月18日 セミナー・講演

    昨日は、「Read For Action」の認定ファシリテーター山本伸さん主催 の「読書会」に参加しました。 本を読みながら参加者同士で学び合うというもの。 その本が拙著「できたことノート」だったのです。 会は以下のよう […]

  • Netman は「事業イメチェン」中です。

    2016年08月01日 日記

    8月になりました。今年も残すところ5ヶ月です。 今年のNetmanの目標と進捗を記録しておきます。 今年のテーマは   「事業イメチェン」   です。 Netmanはさまざまな教育サービスを行っていま […]

  • 人材育成に必要な人工知能(AI)とは

    2016年06月30日 人材育成

    日立が、働く人の「幸福感」高める人口知能AIを開発したとのニュース。 名札型ウエアラブルセンサーを通じて各社員の行動データを取得し、 AIがスマートフォンに職場でのコミュニケーションや時間の使い方などを アドバイスをして […]

  • 新刊本「できたことノート」発売

    2016年06月26日 日記

    新刊本が出版されました。 「できたことノート」(クロスメディア・パブリッシング) 公式ホームページ :http://dekitakoto.jp   日々「できたこと」を見つめることで、新しい自分を発見していく方 […]

  • デジタル教科書の保護者負担導入に思うこと

    2016年04月26日 教育

    文科省2020年から「デジタル教科書」を保護者負担で導入へ http://japan.cnet.com/news/business/35081649/ というニュースがありました。   文部科学省は4月22日有 […]

  • 自分の性格は変えられるか

    2016年01月20日 人材育成

    突然ですが、皆さんは「自分の性格は変えられる」 と思いますか? 「三つ子の魂百まで」ということわざがあるように ”人の性格は小さい時に決まってしまっていて変えられない” という考え方があります。 本当にそうでしょうか? […]

  • 2016年の活動計画

    2016年01月04日 日記

    さあ、2016年が始まりました。活動計画を載せます。 1.行動習慣化メソッド「PDCFAサイクル」関連 1)Webサイトリニューアル 年明け早々、新しいサイトをローンチします。 ツールとセミナーの説明一辺倒だった今までの […]

  • 人口知能(IT)×教育が発展するとどうなるか

    2015年12月21日 人材育成

    人口知能(IT)×教育が発展するとどうなるのでしょうか。 個別習熟度別に教育を提供することが可能となりアダプディブラーニング時代が来ると言われています。一斉指導の時代が終わり、学習者個別の状況に合わせた教育が行われるので […]

  • 仕事の生産性を高めるには

    2015年12月15日 人材育成

    今日は仕事の生産性を考えてみたい。 ダイヤモンド社「非効率なホワイトカラーの働き方はどう変わるべきか 」 によると、 日本の就業1時間当たりの労働生産性は40.1ドル(4250円)と、OECD加盟34ヵ国中で第20位。主 […]

  • 「教えない学校」は作れるのか

    2015年12月07日 教育

    ーーーーー 「もう一度、子ども時代をやり直すことになったら、あなたはどのような学校や授業を望むだろうか」。もし、私がそんな問いかけを受けたとすれば、「教えない学校」と答えます。 ーーーーー 世田谷区長の保坂展人さんの記事 […]

12345...1020...