〜成果を出す原点は20代にある!〜
2014年04月28日
日記
2014年4月28日(月)曇り
今日の富士山は水墨画のように美しいですね。
さて
若手ビジネスマンさんには必見の雑誌が出ます。
日経アソシエの別冊「日経BPムック」(2014年5月発行)
「20代で身につけたい”一生モノ”のビジネス基礎技術」
目次はこうです。
Part1. 日本語を正しく
好印象を得られる品のある日本語
Part2.身だしなみをしっかり
ここで差がつくスーツ選びと着こなし方
Part3.信頼関係を築く
信頼される人になる条件と手法
Part4.目標を必達する
誰でもできる目標必達のワザ
Part5.ピンチで負けない
ピンチでも慌てないトラブル予防・対策術
です。
要は、
日本語ちゃんとしゃべり、きちんとし、信頼され、
目標達成して、ピンチも脱出するという人材。
はい。どれもがビジネスマンとしての
必須の技術です。
このPart4.に、拙著「絶対に達成する技術」の
取材記事が5ページ掲載されます。
この日経BPムック、副題が強烈です。それは
〜成果を出す原点は20代にある!〜
これからの時代
”成果を出す”
がキーワードだと思います。
自分に与えられた仕事での成果は当たり前。
自分の所属する組織の目標も達成してしまう。
そんな
スーパー人材
に成長するために必須な5つの技術が
P:目標設定の技術
D:行動を継続する技術
C:経験から学ぶ技術
F:人から吸収する技術
A:行動を変える技術
PDCFAサイクルの技術ですね。
東北大学の留学生向けの授業でも拙著が
活用されるとのこと。
これから日本から海外へ飛び立つ若者が
ぐんぐん成長してくれたらと思います。
では!