発明家 永谷研一 教育イノベーション 発明家 永谷研一 教育イノベーション

発明家  永谷 研一 Blog 今日の富士山

2015年活動予定発表

2015年01月05日 日記

2015年1月5日(月) 晴れ
スクリーンショット 2015-01-05 8.50.49
今日も富士山はきれいな姿を現しています。
さあ今年も始まりました。2015年の活動予定を発表します。

1.PDCFA関連
 目標達成のための行動習慣化メソッド
 【PDCFAサイクル】を更に広めるための
 活動をしていきます。

 1)メディア活動や講演活動
   Webキャンパスや雑誌投稿、Webマガジン
   へのコラム執筆など情報発信活動を行います。
   また、学校などでの講演活動を行います。  
 
 2)教育事業者へのノウハウ提供
  主に教育ベンダーや講師業の方向けのセミナー
  を強化し、「行動定着型の研修プログラム」を
  実践する仲間を増やします。
  そのために、特別のfacebookページを開始しました。

 3)販売パートナー支援
   契約させて頂いている販売パートナー企業
   との協業として営業やコンサル支援を行い、
   ビジネスの成長を実現します。
  
 4)海外展開
   昨年シンガポールやハノイで研修を行い、
   またボストン視察も行いました。
   「絶対に達成する技術」の翻本をスタートに
   海外展開していきます。

2.C-Learning関連
 協調(協働)学習のためのICT環境
 (コミュニケーション・ラーニング)
 を教育関連機関に更に広めるための
 活動をしていきます。

 1)小・中学校向けのタブレット活用
   佐賀県武雄市での導入も5年目に入り授業
   での活用事例も大変多くなってきました。
   更に改良を加え他の市町村にも導入していき
   ます。神奈川県松田町でも始まります。

 2)大学・留学ポートフォリオ活用
   出席システムやFDアンケートシステムに
   加え、留学ポートフォリオシステムの導入
   を強化していきます。
   単なるITシステムだけの提供でなく、
   PDCFAサイクルの技術として目標設定や
   行動計画、内省の技術を学校に提供します。

 3)C-LearningAIR発表
   現在運営中の「ケータイ活用教育研究会」を
   さらに発展させ、教員ネットワークの
   ポータルサイトを開始します。
   
 4)企業向けシステム導入
  昨今、企業の教育部門においてもLMS
  (ラーニングマネジメントシステム)
  の導入が増えてきました。大学だけに限らず
  企業でも導入していきます。
  小テストやアンケートまた教材倉庫や
  協働板が企業内研修に役立っています。
  また反転学習にも活用しています。

3.社会活動
 1)NPO人材育成マネジメント研究会
  元々教育効果測定の研究から始まった本NPOも
  10年目に入ります。教育の質を高めるという
  目的の社会的な期待の高まりを感じます。
  「Learning Analytics(LA)」という分野を
  強化していきます。

 2)知恵組フェスタ
  今年も「さんさんラボ」で開催します。
  場活かるた大会「通称:場カルタ会」に発展
  する可能性も出てきました。乞うご期待です。

 3)伊豆・宇宙の学校
   長泉、沼津、函南に続き、昨年三島校が開講
   しました。今後も子どもたちのワクワク心に
   火をつける活動をしていきます。
   関連活動で、三島とインドをつなげる
   ホームステイ型インターンシップ
   も始まります。毎年何十人インドから来日し
   三島の皆さんと交流します。

以上。今年も盛りだくさんで活動していきますのでよろしくお願い致します。