今日の富士山 2013年4月2日(火) 雨
今日は朝から雨。富士山も見えません。これで桜は散ってしまうかな。
明後日の入学式までもってほしいですね。
さて
今日は4月2日。ネットマン社の14周年日です。
1999年(平成11年)4月2日大安吉日に株式会社ネットマンは八丁堀で産声を上げました。
以来14年間。ITを教育に活用するビジネスを中心に業務を行なってきました。
今日はせっかっくの記念日ですので、ネットマン社の今年の計画を書き記したいと思います。
ネットマンの商品は大きく分けて3つあります。
1.きくすけ
聞くことを助けるの意
社内アンケートシステムです。特に総務部門や人材育成部門が現場の声を
収集するのに活用するシステムです。
2000年の発売以降13年のロング商品です。
2.C-Learning
コミュニケーション・ラーニングの意
授業で使う支援システムです。ケータイやスマフォ・タブレットを学習端末として
先生とコミュニケーションしたり学生同士で共有したりするシステムです。
2001年の発売以降12年のロング商品です。
3.ActionT.C.
行動の習慣化支援システムの意。
企業研修の終わった後の行動の定着に利用するシステムです。
日米で特許を取得しました。行動習慣化プログラムという研修プログラムと
セットで利用することで効果を発揮します。教育の効果測定ツールでもあります。
2006年の発売開始の商品です。もう7年になります。
今後の計画としては以下の様なことを実施していきます。
1.きくすけ
パッケージ商品はまだ100社近くが利用していますので、今後も保守を
続けていきます。
今年は新たにASPのツールを新規開発して、時代にあったクラウドサービスを
開始します。
2.C-Learning
大学の職員向けの事務効率化のシステムとしてはパートナー様が販売する
ビジネスは継続して行なっていきます。
今年は新たにシンプルなASPのツールを新規開発して、時代にあったクラウド
サービスを開始します。
3.ActionT.C.
「行動習慣化プログラム」のインストラクター養成講座を中心とした直販、代理店
ビジネスを継続して実施していきます。プログラムのライセンス化に伴い、
各種テーマの「本体研修」に「行動の習慣化」をくっつけたプログラムの開発手法
を紹介するセミナーを積極的に展開していきます。
まずは「グローバル人材」と「リーダーシップ」をテーマに勉強会を開始します。
以上が今年度の新旧のテーマです。ビジネスですから継続的なサービス提供をしつつ
発展させていくというモデルになりますね。
また遊び(社会活動)の分野ですが以下の5つをやっていきます。
1.伊豆・宇宙の学校
親子の理科の実験教室。今年度は6回開催
2.知恵組フェスタ
地域の学び合いのフェスタ。今年は10月26日に広島で実施
3.NPO人材育成マネジメント研究会
HRD部門の勉強会。今年度もほぼ毎月開催。
4.ケータイ活用教育研究会
学校の先生のICT利活用勉強会。隔月に開催。
5.次世代大学教育研究会
大学の先生の勉強会。毎月開催。今年はマレーシアでも開催。
あと昨日も書きましたが大きい今年度のチャレンジは以下となります。
1.発明家永谷の教育イノベーションの各種企画の運営
Ustream,Poscast,ブログ、セミナー、メルマガ、
2.O-1ビザ取得にチャレンジ
「技術卓越者ビザ(通称:アーティストビザ)」
まあ囚われず仲間を信じて一歩ずつ前に進んでいけば良いでしょう。
急に始めるものは一つもないのでなんとかなるでしょうね。
さあここで上げますね
「今日も元気にいってらっしゃーい」