2013年12月31日 晴れ
今日の富士山は大晦日らしく雄大です。
さて
家族でのんびりとした大晦日。「2013年の5大ニュース」今年一年の振り返りをしてみます。
1.拙著「絶対に達成する技術」(中経出版)3刷10000部突破
おかげさまでいろんな方々に講演依頼や取材を頂きます。
日経ビジネスアソシエに特集されたり地元ラジオにも出して頂きました。
日本全国各地でお会いできるのがとても楽しいです。
これからも目標達成のノウハウを届けられたらと思います。
来年1月7日の朝日新聞(全国紙)でも登場しますのでお楽しみに!
2.「企業と人材」(産業総合研究所)で連載が始まる。
目標達成のための行動習慣化メソッド「PDCFAサイクル」の考え方と実践。
2006年から企業に導入してきた地道な活動が認められ人材開発情報のベスト雑誌に
12ヶ月連載がスタートしました。
1999年に創業したときには単なるIT会社の社長が創業14年で教育分野の専門家の一人
として認めて頂いたと感謝しております。
3.米国O-1ビザ(卓越能力保持者ビザ)取得
2012年に米国で行動定着のITシステムの特許を取得したことを受け今年の4月から
ボストンの弁護士さんの協力を得ながら進めてきましたが、10月に取得に成功しました。
さっそくPDCFAを広めるためベストなパートナーと組みアジアからグローバル進出を始めました。
そして来年度アメリカへ進出します。
英語が全くできない田舎者にこれからいったい何が起きるのでしょうか。
まったく未知数でワクワクです。
アメリカの大学のビジネススクールで教えるコンテンツになればと妄想しております。。汗
4.佐賀県武雄市で反転授業が始まる
小学校でのiPad利活用教育でアドバイザーをさせて頂いている佐賀県武雄市で
「反転授業」が始まり、多くのメディアに取り上げられました。
そして反転授業のことが聞きたいと、多くの学校から依頼を受けるようになりました。
これまた2001年からのケータイ(モバイル学習端末)活用教育サービスの地道な
活動が実を結んできたと感じてます。(12年かかりました。ふう)
5.芸術思考のプロジェクトが始まる。
東北芸術工科大学で、小中高生の生きる力を育むための教育の研究と実践の
5年間のプロジェクトが始まり、プロジェクトメンバーになりました。
「芸術思考」はガードナーのMI(多重知能)理論とあいまってこれからの
教育の大転換を導くとても重要な研究です。
子どもたちの未来のためのこの画期的な研究の一員になれたことは喜びです。
以上、2013年の振り返りでした。どれも来年に繋がり楽しみです。
では皆さんよい年をお迎え下さい。