ブログを更新しました。
タイトル:デジタル教科書の保護者負担導入に思うこと
ーーーー引用開始ーーーーー
文科省2020年から「デジタル教科書」を保護者負担で導入へ
http://japan.cnet.com/news/business/35081649/
というニュースがありました。
文部科学省は4月22日有識者会議にて、
「デジタル教科書は紙と併用し、
費用は義務教育で使うものでも保護者が負担する」
という決定をしました。
簡単にいうと、親が、子供が使うPCやタブレットを買う
ということです。
BYODに向かって小さい一歩を踏み出したということで評価しています。
BYOD (Bring your own device)とは、私的デバイスを
会社や学校で使うこと。海外では高い普及率であるが、
日本ではあまり採用されてきませんでした。
これから日本でも普及するのかと小さい希望を見出します。
これでアクティブラーニングなど新しい学びの形が
理想とする姿で普及していくか、というとまだ不安が残ります。
それは、
「この有識者会議を一部リードしているのが教科書会社」
ということです。
今回も「デジタル教科書」の取り扱いが決まったのであり
一人一人の学習端末を使った学びのあり方の転換が決まった
わけではありません。
ーーーー引用終了ーーーーー
つづきは下記URLよりお読みいただけます。
関連URL:
http://sotogaku.jp/dialy/5251/